カードスタンドは、セリア・ダイソー・キャンドゥの全てに売ってます。
ダイソーに売っているカードスタンドはこちら!
![]() | 商品名:カードディスプレイケース |
価格:税込110円 | |
サイズ:8.1cm ×11.7cm ×3.2cm |
セリアとキャンドゥに売っているカードスタンドはこちら!
![]() | 商品名:推しを飾れるカードスタンド |
価格:税込110円 | |
サイズ:1.75×5×3.65cm |

100円で売ってるなんて安すぎる!



しかし!100均のカードスタンドには欠点も多いです
- アクリルがあまり綺麗じゃない
- 割れや破損、熱変形のリスクあり
- 耐久性が低く日焼けのリスクもあり、カードを守る目的には向いていない
- 底がガタガタして置きづらいことも?
100均のカードスタンドはとりあえず試してみたい人や、たくさんのカードを置くために安く買いたい人に向いています。
逆に、1枚のカードをこだわって飾りたいな人や、カードを守りながら飾りたい人には向いていません。
そういった人は楽天やAmazonから、高品質なカードスタンドを購入することをおすすめします♪
高齢者でもわかりやすく管理できる、カードスタンドをみていきましょう!
アクリル本舗 スクリューダウン
![]() ![]() | 価格:2180円 |
送料:無料 |
UVカット仕様 シールドPRO
![]() ![]() | 価格:2310円 |
送料:無料 |
アクリル本舗 3連 スクリューダウン
![]() ![]() | 価格:3280円 |
送料:無料 |
どの商品も高品質なアクリルを使っており、100均のカードスタンドよりも綺麗に飾れます。
本記事では100均のカードスタンドの販売情報と、おすすめのカードスタンドを紹介しています。
ぜひ最後までお読みください♪
カードスタンドは100均のダイソー・セリア・キャンドゥで購入可能!
100均大手ダイソー・セリア・キャンドゥを確認したところ、カードスタンドは3つの100均全てで買うことができます。
ダイソー | セリア | キャンドゥ |
◯ | ◯ | ◯ |



詳しく見ていきましょう♪
ダイソーでカードスタンドは購入可能!
ダイソーはたくさんの種類のカードスタンドを販売しています。
こちらはトレカ等を立体的に挟み込める、カードディスプレイケースという商品です。


こちらはオーソドックスなT型のカードスタンドです。


ほかにもカーブさせて飾れるタイプや、ポストカードサイズのスタンド、横向きに飾れるスタンドなど、ダイソーからは様々なカードスタンドが販売されています。
メリットはなんといっても100円で購入できること、いろいろなカードに合わせて選べること。
デメリットは表面のアクリルが安っぽく、傷や汚れもつきやすいことです。
お値段の張るカードスタンドに比べると、カードを綺麗に見せることができません。
また衝撃に弱くヒビが入りやすい、熱にも弱く変形しやすいという欠点もあります。
他にも、「飾ってみるとちょっとグラグラする」といった大量生産ならではの品質のバラツキも…
店舗により在庫が無かったり、取り扱いが無いという場合もありますので、お近くの店舗で確認してみてくださいね。
セリアでもカードスタンドは購入可能!
セリアからは「推しを飾れるカードスタンド」という商品が販売されています。
帰りにseriaに寄ったら「推しを飾れるカードスタンド」という商品を発見💡
— なっちゃん🩵ʙᵃᶜᵏᵗᵒᴸⁱᶠᵉ ༘*☾ʟᴜɴᴇ́&ᴛ (@yuMaSHuAtae2NA2) September 27, 2023
カードケースや缶バッジなどを飾るのにぴったり🥰
ためしに飾ってみたけど、安定感良いし、クリアで目立たないし、場所もとらないからとっても良い😆
しかも、3個入りでお得だよ〜😊#andTEAM#seria pic.twitter.com/3gfHXFTadY
これはカードの一番下だけを支えるタイプのカードスタンドです。
100円で3枚飾れるので、コスパも素晴らしいですね。
また、挟み込む形のカードスタンドも売っています。


こちらは100円で1枚用ですが、カードをしっかり守りながら飾ることができます。
デメリットはダイソーと同様、アクリル部分の品質はそんなに良くありません。
値段の張るカードスタンドと比べると、安っぽさや表面のくすみを感じると思われます。
店舗により在庫が無かったり、取り扱いが無いという場合もありますので、お近くのセリアで確認してみてくださいね。
キャンドゥでもカードスタンドは購入可能!
キャンドゥでも「推しを飾れるカードスタンド」を買うことが可能です。
セリアで紹介したのと同じ商品ですね。
セリアやキャンドゥにある推しを飾れるカードスタンドという商品地味に良い…。まず小さいから外に持っていけるし、硬質ケースから厚さ7.5mmまでのグッズだいたいちゃんと立つ
— mico (@micos_journal) November 6, 2023
室内なら缶バ、アクキー、ラバストあたりが自立できるので、ちょい飾りしたい人にもおすすめ。3個入りなのも嬉しい pic.twitter.com/8tTB3JieT9
長所と短所はセリアと同じです。
店舗により在庫が無かったり、取り扱いが無いという場合もありますので、お近くのキャンドゥで確認してみてくださいね。
100均の店舗に売っていない時はオンラインストア
ダイソー、セリア、キャンドゥで売っているカードスタンドですが、必ずしも近所の店舗で販売されているわけではありません。
小型店や地方の店舗には入荷していないこともあります。
より確実に手に入れるためには大型店に行くべきですが、大型店でも人気商品は品切れや入荷待ちのケースも。



ダイソーとキャンドゥにはオンラインストアがあります。



セリアにオンラインストアはありません。
ダイソーオンラインストアはカードスタンドを売っている!
ダイソーはたくさんの種類のカードスタンドのほとんどを、オンラインショップでも販売しています。
先ほど紹介した、カードディスプレイケースもオンラインショップで購入可能!
\ ダイソーのオンラインストアに飛びます/


店舗に行くのが煩わしい方や、近くにダイソーがない方は利用してみても便利かもしれませんね!
キャンドゥのオンラインストアもカードスタンドを売っています。
キャンドゥのオンラインストアには、先ほど紹介した3個入りのカードスタンドが売っていました。
\ キャンドゥのオンラインストアに飛びます/


カードスタンドがオンラインショップにあるなら店舗に行くよりは確実です。
オンラインショップにもない場合は、少し値段は上がりますがAmazonや楽天で、類似商品を購入することもおすすめです。
値段が上がる代わりに、100均よりも耐久性・機能性・デザインなど、幅広い商品から選ぶことができます。
100均での購入にこだわりのない方はぜひ参考にしていただけると嬉しいです♪
おすすめの高評価「カードスタンド」5選!
100均のカードスタンドは安価ですが、デメリットもたくさんあります。
- アクリルがあまり綺麗じゃない
- 割れや破損、熱変形のリスクあり
- 耐久性が低く日焼けのリスクもあり、カードを守る目的には向いていない
- 少しガタガタして置きづらいことも?
つまり、以下のような人は100均のカードスタンドは不向きと言えます。
- カードを最高に綺麗に魅せられる、至高のスタンドが欲しい
- カードを衝撃や、日焼けからしっかり守りたい
- カードスタンドのデザインや高級感にもこだわりたい
- 飾ったときに少しの揺れで倒れないで欲しい
「100均ではちゃんと使えるか心配」という方は、高耐久・高品質のカードスタンドをおすすめします。



ここからは、口コミや評価の高いおすすめの「カードスタンド」5つを紹介いたします♪
お手頃で口コミも多い、高評価の商品を見ていきましょう!
①アクリル本舗 スクリューダウン


分厚く頑丈なアクリルで、カードを守りながら美しくディスプレイ♪


アクリルはUVカット仕様なので、日が当たる場所でもカードの劣化を防ぎます。
また、マグネット式で出し入れが簡単なのも便利です。
![]() ![]() | 価格:2180円 |
送料:無料 |
アクリルメーカーのアクリル本舗の商品で、とにかく綺麗にディスプレイしたい人におすすめの商品です。
お安いものではないので、たくさんのカードを飾りたい方にはあまり向いていません。
こちらでチェックしてみてくださいね!


②アクリル本舗 マグネットローダー


国内でほぼ全てのトレカサイズに対応!UVカットで大切なカードを守ります!


こちらはアクリル本舗の商品ですがプラスチック製のマグネットローダーです。
カードをスリーブに入れたまま収納でき、UVカットで日焼けから守ってくれます。
また、もちろんスタンド付きで、角度調節して飾ることができます。


カードを日焼けから守って保存する用途に強い商品です。
![]() ![]() | 価格:1000円(4枚) |
送料:無料 |
カードを劣化させずにしっかり保存して、その上で飾りたい方におすすめです。
こちらでチェックしてみてくださいね!


③UVカット仕様 シールドPRO


オーロラのアクリルでカードをおしゃれにディスプレイ♪


オーロラとブラックの2色が選べるカードスタンドですが、特にこのオーロラは珍しいカラーです。
オーロラはカードゲームのカードだけでなく、アイドルの写真など3次元の推しを飾るときにもぴったりです。
![]() ![]() | 価格:2310円 |
送料:無料 |
ありふれた色のスタンドでは物足りない方や、おしゃれに飾りたい方に向いています。
こちらでチェックしてみてくださいね!


④わにぞう 皿立て S型


実はカードが綺麗に立てられる!イーゼル型お皿立て!


イーゼル型なので安定して置きやすくディスプレイに最適です。
S2.5というサイズは高さ75mm×奥行き55mm×開口部63mmで、トレカサイズにぴったりです。
![]() ![]() | 価格:154円 |
送料:280円~ |
カードを守るのには使えませんが、飾るためだけならコンパクトで利便性が高いです。
こちらでチェックしてみてくださいね!


⑤アクリル本舗 3連 スクリューダウン


3枚のトレカを同時に飾れる!高級感あふれるアクリルディスプレイケース


高級感ある分厚く綺麗なアクリルで、とにかくカードを美しく見せてくれます。
特に透明色と金色のカードの相性は抜群だそうです。
そしてもちろんUVカット仕様で、マグネット式なので出し入れのストレスもありません。
![]() ![]() | 価格:3280円 |
送料:無料 |
複数枚同時に、きれいに飾りたい方におすすめです!
こちらでチェックしてみてくださいね!


コメント